2020.05.29 04:50烏川二ノ沢&またやってしまった上空5500mに-18度空気が入ってきて今朝の沢は気温8度で肌寒い。朝家内が見送る中、烏川二ノ沢上流に向けシエラのハンドルを切る。二ノ沢は前常念(2661m)東面を水源とする沢だ。
2020.05.23 05:20近所の沢Ⅲ 烏川本流大平原釣りまたまた平年より気温が低い、今年はまだ雪代の影響か水量が多い。そのせいか、いまだにイワナが淵の出口や浅いところに出てこない。餌にもどん欲に飛びついてこない、餌に食いつくまでの誘いが多くなる。もう少し水温が上がれば変わるのだろうが・・・そんな中、烏川本流に出かけた。
2020.05.09 04:04乳川上流沢歩き&釣りGWステイホーム自粛も終り新しいウェ-ディングシューズを試しがてら沢に出かけた念のため、ロープ・カラビナ・エイト漢・スリング・ハーネス持っていく。竿はザックに収まるダイワの雪渓(写真の短い竿)。理由は、昨年新品の竿(新たに購入した右の竿)をザックにいれていて沢歩き中に紛失。