2020.03.27 05:16スキー&渓流釣りスキー(3月25日)&渓流釣り(26日)昨日までの名残寒波も終わり明日3月25日は晴れ。1ケ月ぶりの復活、医者から全治3か月と言われたときには今シーズンは終わりかと思ったがリハビリの効果もあって内出血の後も消え走れるほぼ完治。
2020.03.17 08:57松本城&縄手通り散策松本城は現存する五重六階の天守の中で日本最古の城で国宝に指定されている。お城自体はこじんまりしており、名古屋城のような雄大さはなく姫路城のような華やかさもない。城内は柱が多く質素で狭い、月見やぐらを除けば戦闘目的の砦ように見える。ちなみに月見やぐらは戦国時代を終えた江戸時代初期の増築だそうです。ただ、外堀からの景観はよく、お城の向こうにある北アルプスの山並みと相まって四季折々美しい。お濠にはコイが泳いでおり近づいてくる、お城まわりの散策も良いかと・・・。
2020.03.12 07:14春の足音先月22日スキーでヘマをして痛めたハムストリングス肉離れもすこしづつだが良くなってきた。内出血も足元に降りてきてむくんでいるが歩ける。でも、酒を飲むとむくんだ足が痛い、もうしばらく禁酒!!このところ日課になっている散歩、今日も1時間ほどしてきた。自宅周辺の田園・川沿いなど安曇野景勝地を散策している。春の日差しは暖かく澄んだ空気の中歩くのは心地よい。コロナの影響があるので松本のトレーニングジムには行けない。これからは、ジョギング・階段昇降・自重トレーニングに取り組む予定。