2021.08.17 04:20魚入れとチェーンスパイク8月11日曇り 気温20.7度~27.1度 水温14度今年の夏は雨が多い10,11日のみ雨の中休み、その後またしばらく雨模様この日を逃すといつ行けるか解らない、少し水量は多めだが出かける事にした場所は烏川二ノ沢中流域ちなみにプログではいつも烏川や中房川と書いているが川は長いので釣っている場所は同じではない
2021.08.03 02:28中房川上流7月27日中房川 上流晴れ 気温20.6度~32.4度 水温14度このところ夕方に雨が降るので川の水量が減ることはない。この時期になると川の水量が減って秋までイワナがめっきり釣れなくなる今年はまだ大丈夫のようだ中房川の上流に出かけた。今年はまだ中房川の濁りがとれない、理由は解らない岩陰から餌を流す流れはゆっくりしており、釣れそうな予感小さなアタリが、合わせるがすぐに外れる。もう一度大丈夫だろうと再度流す今度は小さなアタリの後、「1,2,3」と数え遅合わせしっかり食わせ釣りあげる