2019.12.17 08:39イワナのはく製イワナの剥製が届いた。剥製は松本にあるオガワアートコレクションに依頼。 ここは魚類専門剥製で水族館にも納めているこだわりのお店だ。 条件はオリジナルの色合いと形を変えないように依頼した、台座はけやき。子のイワナは7月に北アルプス蝶ヶ岳を水源とする烏川支流の崩れ沢で釣った天然イワナである。見た目の天然と養殖違いは以下の通りだと思う。味は好みもあるが養殖のほうが脂がのっていて旨いと思う。釣る楽しさはもちろん天然がよい。天然:体がスリム ヒレが大きめ(川の流れがある) 顔が怖い・獰猛な顔つき(山奥に行くほど顕著・その河川特有の原種がいる) 先日髪を短くしたら近所の子供に怖いといって逃げられた、野...
2019.12.06 05:31アルプス公園イルミネーション北アルプス麓には、安曇野地市烏川渓谷と松川村乳川にアルプス公園という広大な自然公園がある。里山・田園・渓流・林間ゾーンがあり、自然観察・スポーツ・工作教室やキャンプなどのレクレーションをとおして自然とかかわりを感じ楽しめる公園である。地元の子供なら1度ならずも出かけたことのある公園のようだ。11月2日~1月5日まで光と森のページェント、つまりイルミネーション。今年のお題目は安曇野地区「シンデレラ」、松川村地区「白雪姫」。60過ぎの爺さんが見てもメルヘンはもとより幸せな気持ちになるわけはないがとりあえず出かけた。写真は安曇野地区の入口。左側にシンデレラの照明が迎えてくれる。