アルプス公園イルミネーション

北アルプス麓には、安曇野地市烏川渓谷と松川村乳川にアルプス公園という広大な自然公園がある。

里山・田園・渓流・林間ゾーンがあり、自然観察・スポーツ・工作教室やキャンプなどのレクレーションをとおして自然とかかわりを感じ楽しめる公園である。

地元の子供なら1度ならずも出かけたことのある公園のようだ。

11月2日~1月5日まで光と森のページェント、つまりイルミネーション。

今年のお題目は安曇野地区「シンデレラ」、松川村地区「白雪姫」。60過ぎの爺さんが見てもメルヘンはもとより幸せな気持ちになるわけはないがとりあえず出かけた。

写真は安曇野地区の入口。左側にシンデレラの照明が迎えてくれる。

前景、手前はかぼちゃの馬車で奥に見えるのがシンデレラ城。             もちろんロマンチックな演出でディズニー音楽が流れる。

子供連れやカップルには良いかも、スキー帰りに立ち寄る手もある。

シンデレラ御用達かぼちゃの馬車。水辺にあるので光が水面に反射して綺麗


シンデレラ城離れてみるきれいだが、近くで見るとビデ足場で組んでいる。

遠くらな眺めるのが無難。

舞踏会は出来そうにない、もちろん王子様やシンデレラもいない。

こちらは松川地区の公園。

暖冬とはいえここはアルプスの麓、寒い

公園内は❤の照明だらけ、ロマンチックを忘れた私には写真のイメージがわかない。

良いところがあったと思うのですが、私の脳が反応しないこれで勘弁。

ただ、この両公園冬場は寒いが、新緑の季節から秋にかけては良いところです。

特に都会に住む子供さんには、ご家族と訪れる価値はありますよ。

安曇野遊山人/渓流釣り・田舎暮らし

0コメント

  • 1000 / 1000