2019.09.13 08:48熊との出会い前日の天気予報では天気図もヤマケイ予報も晴れ朝起きて山の方をみると中腹までガスかかっており、前日までの暑さが嘘のように肌寒いこれだけ急に気温が下がると、イワナが岩陰に隠れ出てこないのではないかと思うが沢に出かける事にする。最初は烏川系の支流に行く、この沢は釣れる時とダメなときの差が激しい沢である。結果は思った通り、2~3当たりはあるが食いも浅く釣れない、やはり急激な気温低下は致命傷。2時間ほど釣りあがるが、長居は無用この沢は退散場所を変えて中房川の支流にでかける。昼前に車止めにつき、車をおりる。気温は15度くらいで肌寒い、沢は薄暗く苔むした岩と生い茂る木々に聞こえるのは沢音のみ美しい、しばらく沢音と山の中にたたずむ。この沢は信濃富士とよばれる有明山22...